-
-
壊れた折れ戸を開きドアに入れ替え
2013/8/23 浴室
「お風呂の出入り口が壊れました!」と緊急依頼です。 出入り口の「折れ戸」が壊れて危険な状態です。 アルミの枠を取り外そうとすると、枠のツバ部 ...
-
-
不便なタイル張りを・・・
2013/4/15 浴室
米子市Y様邸 滑りやすいタイル床と掃除がしにくいタイル貼り。問題解決しました。 リフォーム前 リフォーム後
-
-
狭い浴室を1坪タイプのユニットバスに!
2013/2/24 浴室
浴室は0.75坪で狭かった浴室 リフォーム前 シックな1坪タイプのユニットバスに取替えました! リフォーム完成
-
-
タイル風呂をユニットバスに!
2013/2/1 浴室
寒いタイル風呂を暖かいユニットバスに取替えです。タイル風呂の床は冷たく、又洗面所の床と段差が出来易いです。そこで、床が乾き易く、手入れも簡単 ...
-
-
直焚き(じかだき)お風呂のリフォーム
2012/12/19 浴室
田舎の方では裏山に行けばたくさんの燃料が転がっている。小枝や、運べる範囲の大きな根っこまで・・・持って帰って「薪割り」をして。。そんな生活が ...
-
-
下地はシロアリ被害に・・・
2009/2/18 浴室
米子市S様邸 たたみ1畳のスペースでした。タイルの割れから水が回り、土台など下地はシロアリの被害が相当ありました。 リフォーム前 リフォーム ...
-
-
直焚きから給湯ユニットへ改装
2009/2/18 浴室
安来市A様邸 畳1枚の広さでした。 リフォーム前 直焚きから給湯へ改装、そしてユニットへ。 リフォーム後
-
-
冷たかったステンレス浴槽を・・・
2009/2/18 浴室
米子市 M 様邸 冷たかったステンレス浴槽。目地の汚れが目立つタイル。 リフォーム前 ゆったり入れるユニットになりました。 リフォーム後
-
-
亀裂の入った五右衛門釜
2009/2/18 浴室
米子市S様邸 昔懐かしい五右衛門釜の直焚き浴槽は、先の地震で床面に大きな亀裂が入りました。亀裂から漏れ出した水はタイル下の土を流し、空洞が出 ...
-
-
地震の影響で崩れたタイル壁
2009/2/18 浴室
安来市S様邸 地震の影響で崩れ落ちそうなタイル壁でした。 リフォーム前 奥様の好みで黄色な浴槽です。 リフォーム後