バルコニーを取り付けて10年が経過したA様宅で、「毎日の物干しが不安定で困っているんです!」と・・・相談がありました。
確かに、事務机の上に乗って洗濯物を干しておられたのです。
雨風が吹き込むのを防ぐため、上部には透明のアクリル板が貼ってありました。
ちょっと間違えると机の上から転ぶ危険がありました。(よくぞ10年もこの状態で・・・と感心しました)
「床を貼って透明のアクリルを周囲に貼ってください!」との要望でした。
たまたま、サッシ屋さんにペアガラス入りのサッシが2台寸法間違いで返品になった商品があると聞き、アクリルを貼る値段にしてもらうことに成功!お客様は大喜びです!
巾約5.5m×奥行き約1.2m。 畳を横に3枚分の広さが確保できました。
古いタイプのバルコニーなので上の床から雨漏りがします。
上階の床下に屋根も取り付けて雨漏りを防ぐ工夫もしています。もちろんアミドもサービスです。
内部にカーテンを取付け、さながらサンルーム気分でご利用です!
費用は、420,000円(税込み)でした。