「隣の家が空き家になってとても用心が悪いんです。」
と相談がありました。
どこにでもある浴室の引き違い窓ですが、入浴後浴室内を乾燥させるために窓を開けておくと、とても不用心ですね。
そこで、ナイスさんいんからのご提案です。
たて型の格子と違い、横型の格子です。
格子はルーバー(羽根状)になっていて、角度を変えることで日差しや、目線を遮ることが出来ます。上向きにすると採光を取り入れることが可能です。片方だけ閉じることも出来ます。もちろんこの状態でロックして開閉が出来ないようにすることも可能です。
全部閉じても通風は可能です。道路に面した窓や、隣家の2階からの視線を遮ることも出来るスグレモノです。これで、防犯とプライバシーの確保が出来ました。窓を開けたままお買い物にも行くことが出来ますね!
トイレの小窓なら、20,000円から取付可能です!