最近、西日本で怪しい人が・・・。
よく、ご家庭に設置してある「給湯器」に修理先のシールが貼られていますよね。それが、取り付けてもらった業者ならOKなのですが、まったく見知らぬ業者のシールが貼られていませんか?どうやら、勝手に敷地内に入り、給湯器にシールを貼ってまわっているバイトの人がいるらしいです。ヤフー知恵袋に掲載されていました。
ご興味があれば、ご覧下さい。↓↓↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1267964407
ここを見ると、時給が良かったので応募したらしいですが、仕事は黙って人の敷地に入り、シールを貼ってくる仕事ということで、アルバイト応募した方は、「この仕事は長くできない。住民の人に申し訳ない。」と思い、すぐに辞めたそうです。
あなたの家の給湯器を、1度ご確認下さい。怪しいシールが貼ってありませんか?