土間に置かれた流し台の左上から冬になると粉雪が舞い込む。夏になると排水溝からドブネズミが・・まるで現代版「おしん」。待望の対面式リビングダイニングです。

リフォーム前

リフォーム後
出来た料理を持って50cmの段差を上がったり降りたり・・・上の板間が食堂でした。ホーローの流し台はサビだらけ・・・引き出しも用が足せず・・・もったいないけど再利用は不可能でした。

リフォーム前
左のガラス障子奥が土間の流しです。

工事前の食堂
手の届く天井からは大量の歴史がもうもうと降り注ぎます。(解体中)まるでTVの番組みたいでしょ!

解体中
低かった天井を撤去、梁を見せて屋根の形状に仕上げ、ワンルームのリビングダイニングです。奥のヘコミにはピアノが入ります。もったいないのでサッシは再利用しました。

リフォーム前

リフォーム後
完成後のホームパーティでは83歳のおばあちゃんのどじょうすくい踊りが出ました。右の写真が、踊っている時の写真です。