-
-
ぼっとんトイレから壁掛け式の最新トイレへ大変身!
2016/9/8
まだまだ存在する”ぼっとんトイレ”。 とてもキレイに使われていたのですが、下水道が供用開始になったので、「この際最新式の便器に取り替えて!」 ...
-
-
汲み取りトイレから簡易水洗便器に
2013/9/1 トイレ
田舎のトイレは、またいでしゃがむ「ポッチャントイレ」です。 そして、隣には「小便器」 この地域は、今後数年間は下水道接続の見込みがありません ...
-
-
工場内のトイレリフォーム
2013/6/7 トイレ
とある工場から、大型連休中にトイレのリフォームを依頼されました。やわらかな質感で仕上げました。自動洗浄とジェットタオルまで備えた素敵なトイレに変身です!
-
-
汲み取り式から大変身!
2013/2/24 トイレ
タイル貼りの寒々しいトイレ リフォーム前 下水切り替え工事も行い、木に囲まれた優しい空間に大変身! リフォーム完成
-
-
猫も喜ぶ静かなトイレ
2013/2/1 トイレ
16年間、愛用のトイレ(ウォッシュレット)が壊れました。 リフォーム前 さて、便座だけ交換するのか?便器全体を取り替えるのか? 何を基準に考 ...
-
-
手入れが少なくて済むトイレ
2013/2/1 トイレ
工事前のタタミ1帖スペ-スにある、りっぱな便器。 リフォーム前 便器正面の手洗い。とてもしっかりした造りです。 リフォーム前 しかし、トイレ ...
-
-
エコで音の静かなトイレ
2013/2/1 トイレ
以前の2階トイレは、16年前に設置したトイレです。トイレの広さはタタミ1畳分。足元もスッキリと柔らかいピンク色。しかし、足元の床と便器の際に ...
-
-
2DAYリフォーム!和式便器を洋式便器に取替え
2009/4/4 トイレ
ある内科医院のトイレです。高齢者の方のために洋式便器にしたいと。お掃除の行き届いた綺麗なトイレでしたが、高齢者の患者さんが利用するのに不便が ...