-
-
車いすで通りやすく玄関アプローチをリフォーム
2013/6/8 介護リフォーム
車いすを押すときに、庭に埋め込んである自然石に邪魔され困っているとの相談が入り、介護保険を適用して、リフォームしました。
-
-
車いすが通りやすいように、家の中の段差を解消する。
2013/6/7 介護リフォーム
米子駅にほど近い「Y様」は70代の老夫婦二人でのお住まいです。 最近おじいゃんが車いすでの生活になりました。 木造住宅には、あちらコチラに段 ...
-
-
ステンレスの手すり
2012/12/19 介護リフォーム
伯耆町に住むおばあちゃんは90歳近い。トイレのそばのお部屋なのだが、手すりが無い。と、言うか手すりが付けられないで困っておられた。。トイレの ...
-
-
介護保険を適用工事
2009/2/18 介護リフォーム
米子市I様宅 ☆ケアマネージャーO様 それは平成4年の工事でした。60代の畑仕事が大好きなおばあちゃん、40代で深夜勤務もある働き盛りのご夫 ...
-
-
両膝の障害改修支援
2009/2/18 介護リフォーム
「もしもし・・・実は私、両足に障害がありまして・・・両膝が曲がらないんです。。一番大変なのはトイレで用を足すときです。玄関の段差も辛いんです ...
-
-
古民家出入り口の手すり
2009/2/18 介護リフォーム
とても元気な濱田さんは90歳!100年近い古民家に一人住まいです。毎日のお散歩と、お買い物には手摺りが便利。裾や袋がひかからないように両端を ...
-
-
トイレに手すり
2009/2/18 介護リフォーム
西伯町のH様は左手がご不自由です。 リフォーム前 狭いトイレで入る時と逆になるてすりを取付け、ご満足です。入り口柱のコーナー注目。 リフォー ...
-
-
介護用にお風呂をリフォーム
2009/2/18 介護リフォーム
伯太町のK様は、右手がご不自由です。 リフォーム前 一人での入浴が出来るようになり奥様も大喜びです。 リフォーム後
-
-
車椅子で広々トイレ
米子市H様宅 ☆社会福祉士K様 米子市H様は、片足がありません、狭い場所での用足しに失敗されたことも何度か・・・ リフォーム前 車いすで横付 ...
-
-
玄関に腰を下ろせる場所を
2009/2/18 介護リフォーム
米子市T様宅 ☆ソーシャルワーカーK様 玄関に腰をおろす場所があると、とっても便利。靴を脱いだり、履いたりする作業は不安定なものですね。 リ ...