当セミナーは終了しました。ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました。次回、日程が決まり次第、こちらでご案内させて頂きます。
大山では11月3日に初冠雪でしたが、暖かさが続く米子方面です。立冬が過ぎて、本格的な冬に入ってもいい頃なのに、何となく、冬が遅いような気配を感じますが、今年の冬はどうなりますかね?
さて、太陽光発電についてよく聞かれるのが、「冬場でも発電するの?」です。はっきり言います。
発電しますっ!( ・`ω・´)キリッ
去年の冬の発電サンプルがあります。⇒米子市の発電サンプル2
このように、薄っすら雪化粧をしている状態でも、ちゃんと発電します。太陽のエネルギーってのは、曇でも地上に届いてますからね。
今回のセミナーでは、太陽光発電の基本はもちろん、悪質施工現場の事例も写真で紹介します。業界の裏話や2016年から始まる電力自由化についての話も聞けます。
「電力自由化」とは、全国の電力会社の安いところから電気を買うことが出来、太陽光で発電した電気を、高いところに売ることもできる仕組みです。スマホで家庭の電気操作ができたり、使用料も確認できたりします。そんな時代が2年先に訪れようとしてます。
国産・外国製品を問わず、特定のメーカーを売り込むこともありません。販売目的のセミナーではありませんので、お気軽にご参加下さい。ただし、一般の方のみのご参加とさせて頂きます。
東京から、カリスマ講師をお招きしての僅か1時間。質問時間もありますので、懇切丁寧に教えてもらえます。限定12名の、小さなセミナーです。
お太陽光発電を検討されている方は、ぜひ、ご参加下さい。必ず、満足するセミナーになることをお約束します。申し込みは、お電話またはお問合せフォームからお早めに!
日時 2014年11月23日(日曜日)
午前10時30分~/午後 14時00分~
場所 本の学校(ホームページはこちら)
住所 米子市新開2-3-10
大きな地図で見る