私たち「ナイスさんいん」では以下のような内容をご理解いただいて、電化リフォームをお勧めしています。
電磁調理器
本体のそばで作業するので一番被爆しやすい家電
電子レンジのように電磁波対策は殆ど取られていない。
妊婦のおなか・子供の頭になるところに位置するのでもっとも危険!
電子レンジ
人体に危険なマイクロ波を使用している関係で、シールド対策が施されているので比較的安全な家電。使用するときは離れて使用することが殆どで、影響が少ないとされているが側面・裏面などにも注意を払いたい。
レーダー殺人事件*第二次大戦中レーダーの前を横切った軍人が死亡、体内が煮え切っていたことから電子レンジの開発が始まった。
パソコン
本体からの電磁波は弱い。しかし、長時間使用することが多く注意が必要である。画面を液晶にすることも有効な手段。
携帯電話
フランスの動物実験で、携帯電話と同レベルの電磁波を21日間鶏卵にあて続けたところ、ひよこの死亡率が50?60%にもなった。腫瘍の部位が分かっている脳腫瘍患者を調べたところ、常時携帯電話を使っている側と反対側では2.4倍も腫瘍が増加していることをつきとめた。
(スウェーデンのハーデル博士1999年の報告書)
イギリス政府は2000年に16歳以下の子供には携帯電話を使わないよう勧告。
蛍光灯
比較的電磁波が強い、インバーターの蛍光灯は高周波を出しているので要注意!机の上のスタンドは頭に近くなるのでもっとも危険!
学校では階下の蛍光灯の影響もあり注意が必要。
家庭内の照明は出来るだけ白熱灯にするのが打開策。