当社事務所の窓は、全てインナーサッシYkkapの「プラマード」を採用しています。
暖房は、「薪ストーブ」だけです。
一応、エアコンも温水床暖房の設備も準備していますが、エアコンは冷房しか使いませんし、床暖房も使うことがありません。インナーサッシ&薪ストーブだけで、充分に暖かいのです。
しかし、インナーサッシのプラマードの効果は、なかなか目で見ることが出来ません!
そこで、思い切って「サーモグラフィーカメラ」を購入しました。
この時期の暖房損失や、夏場の冷房損失などを目で確かめることが出来るのです。
事務所の窓です。(逆光で申し訳ありません)
まずは、プラマードが閉まった状態での写真です。
黄色の丸で囲んである部分がガラスの表面温度で、18.3℃です。
プラマードを開けた状態で撮影すると・・・
7.1℃になりました。
写真からもわかるように、10℃以上の温度差があります。
内側も外側も、わずか3mmのガラスですが、断熱効果は歴然としています。
プラマードにペアガラスを採用すれば、さらに効果が上がります。
部屋が寒い、暖房をもっと効果的にしたいとお考えなら、ぜひ、ご相談下さい。