-
-
短納期!和式から洋式へ
2009/2/13 トイレ
和式の便器を腰掛け用に改装されていました。セメントで塞いだ痕跡が残っています。床を落とし、配管の位置を変え2日で改装しました。室内の大きさは ...
-
-
短納期!段差のある狭小スペース
2009/2/13 トイレ
室内の大きさは元のまま80cmしかありません。 列車型の段差を落としフラットな床にして2日で改装しました。 リフォーム前 リフォーム後
-
-
趣のある窓はそのままに
2009/2/13 トイレ
西伯郡M様のご依頼。 旧式の暗くて寒いトイレでした。コンクリートの便槽からはニオイと虫で家族の評判は最悪でした。「もったいない」ので、趣のあ ...
-
-
下水道のこない地域のトイレをリフォーム
2009/2/13 トイレ
下水道接続の見込みのない地域でのリフォームです。冷たく寒かった土間から床を貼っての簡易水洗にしました。便槽はそのまま利用しました。 リフォー ...
-
-
BGMが流れる快適空間へ
2009/2/13 トイレ
イングリッシュガーデンに迷い込んだような玄関アプローチまだらに生えていた芝生を剥ぎ、枕木を並べてリフォームしました。 そんな I 様のトイレ ...
-
-
土足で入れる玄関のトイレ
2009/2/13 トイレ
屋敷一杯に建てられた母屋。玄関先の別棟にトイレはありました。。 リフォーム前 農作業の後、土足で使用する頻度が高く・・・田の字作りの農家住宅 ...